キッチンからバスルームやトイレ、洗面化粧台までをきれいに保つ
部分別お掃除テクニックをくわしく伝授します。
お掃除をラクにする毎日のちょっとした心がけも紹介。
これさえマスターすればお掃除の達人に。

 

↓水まわりお掃除テクニック↓ (LIXILリフォームネットのサイト)

http://lixil-reform.net/useful/waterrelated/

 

↓LIXILリフォームネット↓ (LIXILリフォームネットのサイト)

http://lixil-reform.net/

住宅リフォームをお考えならお任せください!豊富な施工例などでお客様のご要望を叶えるパートナーがきっとみつかります。

*無料で、お電話相談・出張見積もり*
 エクステリア/外構*KSガーデン
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743

2012.jpeg

子ども3人を連れて、しょうゆ工場見学に行きました。
(野田市駅から徒歩3分の工場内)

工場見学は、事前に予約が必要です。
製造工程をミニシアターで見た後、工場内をまわります。
お土産に、卓上しょうゆがもらえます^^


豆カフェでしょうゆ味のソフトクリームを食べました。
豆乳&しょうゆ味もあって、どちらも美味しかったです。

【ホームページより】

ものしりしょうゆ館では、しょうゆの製造工程を映像や展示で紹介しています。
もろみの熟成の様子やしょうゆの色・味・香りを体験でき、
ご家族や団体での見学や小学校の校外学習まで、
しょうゆの醸造についてどなたにも楽しく理解していただくことができます。

近隣ににお住まいでしたら、一度は足を運んでみてください!

ご予約など詳しくはこちらをクリック→もの知りしょうゆ館(野田工場)

私は絵本が大好きです^^

私が子供のころに、家に絵本があり、母が読んでくれたからだと思います。
私は、2歳から保育園に預けられ、小学校の頃も共働きの親でした。
それでも、絵本を読んでもらったことは、記憶のどこかにあり〜幸せな思い出です。

今、私は〜3人の子供の母となり、絵本の素晴らしさを日々実感しています♪

第一子〜初めての子育てで、悩みはたくさんありましたが、絵本を読んであげるときは、本当にゆったりとした気持ちで子供と向き合うことができました。

うちの子供達も絵本が大好きです。成長に合わせて、少しづつ本が増えていきます^^

〜福音館の冊子より〜

子どもはゆっくりと自分のペースで成長しています。不安をかき立てる情報に惑わされず、あなたも一緒に少しづつ成長していきましょう。
子育てに必要なのは、ハウツー(どのように…すべきか)ではなく、暮らしの知恵。

子育ては、パワーがいると思います。母は疲れます!!
でも、母がいつも笑顔でいられることが、子供には1番だと思います。
ゆったりとした気持ちで子育てができますように…
(いつも自分に言い聞かせますが、現実は難しいです、、、、、、)

こちら→子どもに絵本を選ぶなら絵本サイト「絵本ナビ」のページ

こちら→福音館:創立60周年のページ

3月3日は耳の日です

一般の人々が耳に関心を持ち、耳の病気のことだけでなく、
健康な耳を持っていることへの感謝、
耳を大切にするために良い音楽を聞かせて耳を楽しませてあげるために、

あるいは、耳の不自由な人々に対する社会的な関心を盛り上げるために制定されました。

☆耳の掃除の仕方

耳あかは外耳道の入り口近くにたまります。耳掃除は綿棒などを使って
見える範囲のものを無理せず取るようにしてください

耳の中をあまりいじると、耳あかを奥に押し込んだり、外耳道を傷つけたりします。
人によっては、外耳道が狭いために耳掃除がしにくいこともあります。
このような場合は耳鼻科で耳あかをとってもらってください。

☆中耳炎にかからなように気をつけること

鼻やのどに炎症がおきて、鼻水や咳、痰が出る状態が長引くときは、
耳鼻科で治療を受けることをお勧めします。
また、鼻は片方ずつゆっくりとかむようにしましょう。

img2fe92c65k0pni7.jpg
img983b6fb9k0pv73.jpg

我が家の家族*白猫「ひな」です^^

ペットと一緒に過ごすお家、エクステリアづくりのお手伝いが出来れば幸いです♪

KSガーデンの施工例より

お庭のリフォーム:駐車場&ドックランに

エクステリア資材メーカーのホームページでは、情報が満載です! 当ページ左側のメニュー下をご覧いただきアクセスしてみてください。

我が家では、「初詣」「厄払い」「七五三」は〜櫻木神社〜へ行きます。 来年は、娘・満7歳と次男・数え5歳で「七五三」のお祝いをします。

3年前は、長男・満5歳と娘・満3歳でお祝いしました。 
柏市の写真館で撮影→櫻木神社でお参り→
親戚を呼んで、流山市の「まさご鮨」で宴会。

*写真は、1人づつと、兄弟3人の写真を早撮りで9月ごろにしておいて 家族写真を当日に撮りましたが、忙しかった…と反省しています。

来年は、私も着物でお祝いしたいので〜もっと忙しいですね。

さてさて、「七五三」の由来〜地域新聞より

誕生から死を迎えるまでの一生には、節目に多くの儀式がありますね。 それぞれの節目に行われる行事を「通過儀礼」と呼ぶそうです。

安産の願いを込めて戌の日にお祝いする「着帯」からはじまり、
「お七夜」「お宮参り」「節句」「十三参り」に「結婚式」。
そして、「厄年」に「還暦祝い」。いずれも昔から今に伝えられて来た
心温まる日本の習慣です。なかでもポピュラーなのが「七五三」。

11月15日〜近くの氏神さまに参拝して無地に成長したことに感謝し、
これからの健康と幸せとをお祈りする行事です。

もともとは、宮中や公家の行事だったそうです。
三歳は、髪をのばしはじめる「髪置きの祝い」。
五歳は、はじめて大人と同じ袴をつける「袴着の祝い」。
七歳は、帯を使いはじめる「帯直しの祝い」。

女の子は三歳と七歳。男の子は五歳を祝います。

乳幼児の死亡率が高かった昔は、七つを迎えるまではその子が
無事に成長するとは限らなかったので、人間としては認めず
「七歳までの子どもは神の子」とされ、七歳になってはじめてはじめて
人間としての仲間入りが認められたのです。ですから、子ども達が急逝しても、
それは神が自分の子を連れていったものと考えられていたのです。

これが、明治時代になって「七五三」として定着し、現在にいたっています。
すこやかな成長をお祈りして、小さな淑女と紳士にジュースで乾杯!

野田市学校給食センターのたよりから

〜さかな食べていますか?〜 

 日本人は魚を食べるとして知られていますが、近年では食の洋風化が進み、 魚ばなれが問題になっています。栄養豊富で美味しい魚を見直してみましょう。

魚の脂はここが違う!

肉類の脂肪は摂りすぎると心筋梗塞などの病気の原因になる事が多いのですが、
魚の脂肪は逆にそれらの病気を予防する働きがあるといわれています。
皮の青い魚に多く含まれている「不飽和脂肪酸:EPA」は血液を固まりにくくする力があります。
DHAにも同じような役割があるほか、学習能力や記憶力に良い働きをするといわれています。

旬のさんまに注目!

旬の時期は味がよく、栄養成分も多く含まれています。 さんまには脂肪も多く含まれますが、他にも様々な栄養があります。

さんまのタンパク質には、
からだでつくられない大切な「必須アミノ酸」が多く含まれています。
また、血合いに多く含まれている「タウリン」はアミノ酸の一種で
血圧を下げたり、肝臓での解毒にも役立ちます。
 
カルシウムの吸収に役立つ「ビタミンD」もたくさん含まれています。
これは、さんまの塩焼き1尾で1日に必要な量の約5倍も含まれています。

ビタミンB12は、葉酸ともに赤血球の生成を助け、悪質貧血を防いでくれます。
またビタミンEは、血行を良くしたり・細胞膜を守るのどの働きがあります。

野田市立保育所・保育課「9月保健だより」より

まだまだ残暑は続きますが、それでも朝晩は涼しくなり、 虫の音など秋の気配を感じるようになってきましたね。

さて、毎年9月9日は「救急の日」だそうです。 この日を含む1週間を「救急医療週間」としています。

〜救急車を呼ぶ時のポイント〜

大けがをしたり呼吸困難・意識障害など、緊急を要する場合 

1.まず「119番」あわてず、はっきり情報を通報する

2.「火事ですか?救急ですか?」と聞かれるので「救急です」と言う

3.状態を聞かれるので、見たままの状態を簡潔に伝える

4.電話をしている本人の名前と電話番号を伝える

5.サイレンが聞こえたら、近くに案内人を出し誘導する

 ●救急隊員には、救急車を呼んだ時から到着するまでの容態の変化を伝える

 ●応急手当をした場合は、その内容を伝える

 ●持病がある場合は、その病名・かかりつけの病院などを知らせる

6.救急車には、内容の分かる人が同乗する

7.保険証・小銭・最低限必要なもの(タオル・ティッシュ、おむつ等)

好き嫌いがあり、食べ物が偏っている事を言います。
嫌いな食べ物があることについて問題とされる事が多いのですが、
好きなものばかり食べるのも偏食の一種です。

★ 偏食はどうして悪いのでしょう

病気にかかりやすくなったり、治りにくくなります。
また、極端な偏食をすると体の成長が妨げられます。
疲れやすくなるなど体力の低下にもつながります。

★ 食事が偏る原因をチェック

・家族に偏食がありませんか?
・食べ物に対する嫌な体験はありませんか?
・食べず嫌いではありませんか?
・おやつの量は適切ですか?
・無理強いしていませんか?

★ 偏食をなおしましょう 

偏食をなおすには食事に対して興味を持たせることが大切です。 あせらず、気長に進めていくようにしましょう。

* 楽しい環境で食べましょう
* 少しでも食べたらほめてあげましょう
* 食べ物に愛情を持たせましょう
* 何でも食べられるという自信を持たせましょう
* 空腹にさせて、食べさせましょう
* こどもと一緒に調理しましょう

minna小.gif

*無料で、お電話相談・出張見積もり*

エクステリア/外構*KSガーデン
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

8月保健だより:野田市保育所・保育課

「あせも」

汗の出口がふさがれて炎症がおこったもので、ひたいや首のまわり、
ひじ、脇の下、膝のうら、胸、背中などの汗の出やすいところに多くみられます。
かゆみがあり、ひどくなると汗でヒリヒリします。

汗を皮膚に残さないようにこまめに拭き、シャワーや行水で汗を流すとともに風通しのよい環境を作ったり、汗で汚れた衣類を替えるなど、清潔と乾燥をこころがけましょう。 

「とびひ」

伝染力が強い皮膚病で、その名の通り、からだのあちこちに飛び火するので、早めに治療しましょう。

擦り傷や虫さされ、あせも、湿疹などに菌が入り込んで水ぶくれができます。 これを掻き壊した手で、他の場所を掻くとそこにまた水ぶくれが「とびひ」します。

【治療】 1、飲み薬…抗菌剤を医師に処方された通りに最後まで飲んでください。

2、ぬり薬…抗菌薬の入った軟膏をぬります(1日数回)

【家庭で気をつけること】 1、お風呂…シャワーで、石けんを使って体の汚れを洗い流し、そのあと軟膏をぬってください

2、手を洗う…爪は短く切り、毎日しっかり石けんで手を洗いましょう。

3、プール…とびひが治るまではプールには入らないようにしましょう。

4、タオルは個別で使いましょう

野田市立保育所・野田市保育課の「6月の栄養だより」より


私たちの生活に欠かすことのできない「食」
食べることで健康なからだをつくり、自分にあった食事の量・栄養などに関心を持ちましょう。
みんなで楽しく食卓を囲むことは、心の健康をはぐくむことにもつながるでしょう。

保育所の給食や食にかかわる様々な体験が、子どもたちの心とからだを育て、 生涯にわたる健康な生活の基盤をつくる一部となってくれることを願ってやみません。

「食べるってたのしいね!」「おいしいね!」という笑顔がでる機会を
増やすところから食育を始めています。

*野田市立保育所における食育の基本*

保育所では、保育計画に盛り込み「食育」をすすめています。

目標や具体的な食育活動は保育所によって様々ですが、

年齢に合わせて楽しく「食」についてのよい習慣が身につくように保育の中に取り入れています。

それにあわせ保育所の給食は、健康によく、安全でおいしい食事を提供できるように、

食材の選び方や食べ物の組み合わせを考えて実施しています。

また、生活習慣病を予防する食事として、魚・豆・野菜を多く使い、献立は和食中心で

「主食」「主菜」「副菜」のかたちで提供しています。

「食育目標」

1.食べ物の味の体験をする
2.日本型の食形態を自然に身につける
3.食べ物を通して感謝の気持ちをもつ

スタッフ育児日記←もご覧ください♪

*無料で、お電話相談・出張見積もり*
 エクステリア/外構*KSガーデン
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

昨年末に発表された「税制改正大網」は、総体的には、大規模な増税傾向となっています。 ここでは、生活に関わる内容について、いくつか取り上げてみました。

*以下の内容の正式決定は通常国会での審議を経た後となります。

○ 「住宅取得に関わる減税処置の拡充」
  住宅取得資金を対象にした贈与税の非課税枠を現行の500万円から1500万円に
  拡充(2011年度は縮小)。
  2010年1月から1年間、基礎控除110万円を含めて1610万円が非課税に(所得制限あり)。

○ 「少額投資優遇税制を導入」
  年間100万円以下の株式投資で得た配当金や譲渡益が非課税になる税制を2012年から導入。
  非課税枠は最大300万円で、最長3年間の利用が可能。

○ 「自動車重量税の暫定税率廃止」
  暫定税率による上乗せ分のうち国の財源部分が減税される。
  エコカー減税適用車は引き下げ幅がより大きい。(18年以上使用した自動車は現行水準のまま)  

× 「たばこ税引き上げ」
  
2010年10月から1本あたり約5円値上げ。

× 「扶養控除の一部廃止」
  
15歳以下の扶養控除廃止。16〜18歳の特定扶養控除は縮減。
  (所得税は2011年〜、住民税は2012年〜)
   ↑ *「こども手当」、公立高校授業料の実質無償化に伴う施策と考えられます。

今後の審議が気になるところです…政界もどうなる事やら…

*無料で、お電話相談・出張見積もり*
 エクステリア/外構*KSガーデン
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

アレルギー性鼻炎(市報:医師会だよりから)

アレルギー性鼻炎には、年間症状が持続する「通年性」と ある季節だけ症状がでる「季節性」のものがあり、
両者が合併している場合もあります。 アレルギーを引き起こす原因物質を「抗原」といいます。

「通年性」では
居住関環境に多いダニ、ハウスダスト、猫犬の上皮、カビが主な抗原で

「季節性」では
スギ・ヒノキの花粉、カモガヤなどのイネ科植物、
その他にもヨモギ、ブタクサ、オオアワガエリの花粉が主な抗原で、

特にスギ・ヒノキ花粉症は、毎年多くの方を悩ませます。

人により自覚症状の程度は異なりますので、
それに合う治療を受ければ良いのですが、
自分のアレルギー性鼻炎の「抗原」を知ることで、
治療時期を把握・理解しておくのも有益です。

今は血液検査でかなり正確に診断が可能です。との事!

我が家の7歳長男は、まさに「通年性」のアレルギー性鼻炎です。
昨年、鼻詰まりが酷いのでアレルゲン検査(血液検査)をしたところ、
ダニ・ハウスダストが酷く、スギ・ネコ皮屑にも反応がでてしまいました。
対策としては、1日1回の飲み薬と1日1回の点鼻薬です。
今の時期は、鼻詰まりが酷く食事も辛い様子です。

検査をするまでは、鼻風邪をひいているものだと思っていました。
耳鼻科で処方してもらう薬で、なかなか効かない事があったのも、
アレルギー性鼻炎と診断されて納得でした。

常に、鼻の調子が悪い方は〜大人も子供も、検査してみることをお勧めします。

愛読している〜出産・育児のサポート&応援サイト「ベビータウン」
私は、3人の子育てで「ベビータウン」には随分と助けられました。
紙おむつ「ムーニー」を使っていたのがきっかけで「ベビータウン」を知りました。
ベビータウンポイントを貯めて、「木の汽車ぽっぽ」をもらったこともあります♪

さて、『おむつはずれとおねしょ卒業は違います!』 
ということで、おねしょの豆知識 ←ぜひ読んでみてください。

只今、2歳8カ月の次男が「トイレトレーニング中」ということもあり、 私も〜この記事は、じっくり読ませてもらいました。

簡単に抜粋して説明しますと、
「おこさず、あせらず、おこらず」が、おねしょ卒業の3原則

ということで、おねしょのメカニズム(
おねしょの豆知識
)を知れば、
おねしょは、いつかは自然になくなるものなので、心配いらないということがわかります。

親が焦っては子どもにもストレスがかかりよくありません。
ストレスは自律神経に影響して、抗利尿ホルモンの分泌を乱す原因にもなります。
他のお子さんと比較することも、子どもの自尊心を傷つけてストレスを
増やすことになるので絶対にやめてください。との事です!!

私も、少しほっとしました〜〜〜

*無料で、お電話相談・出張見積もり*
 エクステリア/外構*KSガーデン
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

愛読している〜出産・育児のサポート&応援サイト「ベビータウン」
私は、3人の子育てで「ベビータウン」には随分と助けられました。
紙おむつ「ムーニー」を使っていたのがきっかけで「ベビータウン」を知りました。
ベビータウンポイントを貯めて、「木の汽車ぽっぽ」をもらったこともあります♪

只今、2歳8カ月の次男「トイレトレーニング」真っ最中です。

長男は、初めての育児ということもあり〜かなり苦戦しました。 娘は、1ヵ月弱の期間であっさりできた「おむつはずれ」でした。

考え方やトレーニング方法〜また、子供によって反応は様々です。 何か参考になればいいなと、「ベビータウン」の記事を紹介します。

おむつはずれとトイレトレーニングのポイントは、
「そのときにできることを発育に合わせて進める」
「子どもとコミュニケーションをとる」 というあたりまえのことですね。

それなのに難関と感じてしまうのはなぜでしょう?

一つには、子どもがものごとを完全に「できる」ようになるまでには、
「繰り返し」が必要だから。新しいことを始めたときに、
昨日はたまたまできても今日はできなかった、ということは大人にだってあります。
成功と失敗を繰り返さないと覚えていかないのは、動物としてあたりまえのことなんです。
だからあせらないことがとても大事です。

もう一つは、おむつはずれに対する風習や周囲からのプレッシャーがあるかもしれません。
30年前と今ではおむつはずれの時期が9カ月も遅くなっています。これは決して現代のママが手抜きをし始めたのではなく、「子どもの発達に合わせよう」という考え方が浸透してきた証拠。「この子のペースに合わせてはずれれば…」が今の常識になってきています。
そのことを周囲の人たちにも理解を求めていいんです。

ということでした!!始めるタイミングや、心構えなど→詳しくはコチラ

うちの次男は、トレーニングを始めてから半年以上経ちますが… 未だ、完全とは言えず〜外出時は紙おむつです♪

*無料で、お電話相談・出張見積もり*
 エクステリア/外構*KSガーデン
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

子どもたちの通う、保育所の「栄養だより」より

どうしたらいいの?こんなとき・あんなとき

離乳食は食べていたのに、1歳を過ぎたら食べなくなった〜なんてことはありませんか?
幼児期に入ると、今まで見られなかったさまざまな「悩みの種」がでてくる事があります。
遊び食べ・好き嫌い・食べムラ・少食…食事時の気になる行動ですが、
これは、子供の精神面が成長するにつれ、自然に起こってくることでもあります。
つまり、この困ったプロセスがあるから、子供は成長できるのです。

*遊び食べ

テレビやおもちゃなど、食事に集中できないような「誘惑」が周りにありませんか?
また、お腹はすいていますか?
お腹がすいていなければ、食べることに集中できず、遊びたくなるものです。
食事は30分くらいで切り上げて、次の食事まで待たせましょう。
追いかけてまで食べさせていると、いつでも食べさせてもらえると思ってしまいます。

*好き嫌い

極端に栄養の偏りがなければ、あまり心配することはありません。
食べないからといって、その食品を食卓にのせなくなってしまったり、
かわりの食べ物をあげてしまうと、いつまでも苦手なものを克服できません。
また、食べないと栄養が足りないないのでは?と、おやつなどをあげてしまうのも逆効果です。

楽しい雰囲気を作り、調理の工夫をして少しでも食べれるよう励ましてあげましょう! 一口でも食べられたときは、ほめてあげてくださいね。

*食べムラ

大人でも日によって、または食事の時間によって食欲のあるときと、そうでないときがあるかもしれません。
子供も運動量・体調・または環境や心理的なことで食欲が左右されることがあります。
「ムラ」はあるものと理解したうえで、食事やおやつの時間と量などを含めた
生活リズムを見直し、空腹と満腹のメリハリをつけましょう。

保育所から、毎月「栄養だより」が届きます♪ 給食の簡単レシピや、子供たちの好きなメニューのレシピも掲載しています!

*無料で、お電話相談・出張見積もり*
 エクステリア/外構*KSガーデン
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

お問合せ・ご相談

お急ぎのお問合せ・ご相談はこちら
04-7121-3346

受付時間:9~18時

エクステリア全般~外構工事・外まわりガーデニングのデザイン&施工の専門業者です !
施工エリアは、野田市・柏市・流山市・松戸市・我孫子市・春日部市・・・など、近隣地域です。
門柱・フェンス・タイル・コンクリート・カーポート・ウッドデッキ・ガーデンルーム・植栽
など、ご相談・お見積りは無料です♪ お気軽にお電話ください TEL04-7121-3346

対応エリア
千葉県~野田市・流山市・柏市
その他のエリアでも、施工事例がございます。
千葉県~松戸市・我孫子市・鎌ケ谷市・船橋市
埼玉県~越谷市・吉川市・春日部市
茨城県~守谷市       

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

04-7121-3346

<受付時間>9~18時

【代表紹介】

代表顔写真2014.jpg

『ご家族が笑顔になる暮らし』
業界歴30年以上となり、仕事を通してたくさんのご家族と出会わせていただきました♪
ご縁を大切に活動させていただいております。
 お家まわりの専門業者です!

KSガーデン

住所

〒2780031
千葉県野田市中根18-3
ロータリーパレス野田106

営業時間

9~18時