エクステリア/外構の専門業者「KSガーデン」 です。みなさんの暮らしに役立つ情報をご紹介していきたいと思います!

また、地域の大人として社会を明るくする活動ができたらいいなぁと思いつつ、まずは我が子のサポート、家族の健康のために日々を丁寧に過ごしていこうと思います

【野田市ホームページ】
トップページ
https://www.city.noda.chiba.jp

新着更新情報
https://www.city.noda.chiba.jp/1004112.html

防災
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/bousai/index.html

【にじいろnavi】
https://www.city.noda.chiba.jp/kosodate/index.html

イナバ物置 「FP-1814ST」「FS-2218H」

「防災倉庫」とは地域防災の備えとして、国や県・自治体・町内会等が管理しており様々な物資を補完する倉庫です。
 〜自主防災の必要性〜

 大災害が発生した時、消防や警察などの防災機関が十分に対応できない場合があります。そのようなときに地域の協力体制が必要となってきます。地域住民が積極的に救出・救助活動をすることで被害の拡大を防ぐことができます。


https://www.inaba-ss.co.jp/monooki/
(株式会社稲葉製作所HPより一部抜粋)

野田市では自主防災組織へ助成金・補助金を交付しています!

https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/anzen/bousai/1000315.html

大災害が発生すると、消防や警察などの防災機関が十分に対応できない可能性があります。平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、倒壊した家屋に閉じ込められた人たちの約8割が近隣の住人によって助け出され、消防や警察、自衛隊が助け出したのは約2割でした。このことから、大災害が発生すれば、「自分で自分の命、家族の命を守る」、「自分たちのまちは自分たちで守る」という自助・共助の重要性が認識されました。

・防災活動に必要な防災資機材を整備した場合に加入世帯数に応じて助成金を交付
防災意識を向上させる目的で訓練を実施した組織に補助金を交付

「自主防災組織」とは、地域住民の日常生活の安全の確保を図るため、地域の防災 活動を行うことを目的として、住民が自主的に自治会等を単位として結成する組織を いいます。 災害が発生した場合は、市役所や消防署、地域の消防団など防災関係機関が総力を あげて応急活動に取り組みます。しかし、広域で発生する大きな災害では、被害が多 種多様にわたることが想定され、関係機関のみの活動では十分に対処できないことが 考えられます。このような中で、被害を最小限に抑えるためには、家庭における日頃 からの備えや地域ぐるみの防災活動が重要な役割を果たします。 市では、日頃から防災意識の啓発や訓練を通じて、被害を最小限に抑えられるよう 「自主防災組織」の設立を推進しています。

(野田市HP→自主防災組織、防災資機材保管用の倉庫を建築する場合の手続PDFより一部抜粋

2024年(令和6)の防災の日は9月1日(日)、防災週間は8月30日(金)から9月5日(木)までとなります。 

松戸市にある「防災体験学習施設」千葉県西部防災センターを紹介します!

〜入館・体験ツアーは無料です〜

◎所在地 〒271-0092 千葉県松戸市松戸558-3
◎開館時間:午前9時から午後4時30分まで

◎休館日:
火曜日(祝日の場合はその翌日)※年末年始(12月28日から1月4日)

 

◇館内は、インストラクターによるツアー形式でのご案内となります。ご利用は必ず事前の予約が必要です。

ツアー所要時間:60分~90分間(ツアー出発まで10分~30分程度の待ち時間があります)
TEL 047-331-5511


詳しくは千葉県西部防災センターホームページをご覧ください!


 

寒暖差や環境の変化などからくる「春バテ」

暖かい日と寒い日が短い周期で入れ替わる春、
気温や気圧の大きな変動は、人間の体にとって相当なストレス、
これが自律神経の働きを乱し、心身の不調を招いてしまうそうです。

ストレスから、眠りが浅くなり、筋肉や内臓に疲れが蓄積していき、
倦怠感や肩こり、頭痛といった症状が出やすくなってしまうそうです。

対処法としておすすめされている入浴法についてご紹介します。

①入浴30分前に水分を補給する

②ぬるめのお湯に10〜15分湯船に浸かる

③髪や体を洗う

④再び湯船に10〜15分浸かりツボ押しやマッサージをする

体を温めるとと「副交感神経」働きが良くなり、心身ともにリラックスモード、
血流も促進されて筋肉のコリもほぐれます。ぜひお試しください

 

厚生労働省のeヘルスネット〜こころとからだ〜もご参照ください。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-05-004.html

〜LIXIL 省エネ住まいで幸せに〜
断熱イノベーション!

熱の出入りの多い住宅の開口部や壁・床・天井などの断熱性能を高めることで、外気温に左右されにくい快適な住まいが実現できます。

省エネ住宅に〜断熱リフォームなどの支援制度について〜

各自治体で異なりますので、ご確認ください!

チーバくんと行く千葉!

https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/kids/chi-bakun/

 

↑「チーバくんと行く千葉!」↑のはじめのページです。
千葉県についていろいろなことが分かるように、下記のメニューがあります。

メニューの文字

  • 千葉県を空から見てみよう!
  • 働く人を見てみよう!
  • タイムマシーンに乗ってみよう!
  • 県庁(けんちょう)に行ってみよう!
  • 街に行ってみよう!
  • いっしょに考えよう!
  • ゲームに挑戦(ちょうせん)しよう!

SDGs(持続可能な開発目標)ってなんだろう?

誰ひとり取り残されることなく、
人類が安定してこの地球で暮らし続けることができるように、
世界のさまざまな問題を整理し、
解決に向けて具体的な目標を示したのが、

SDGs(持続可能な開発目標)です。

※公益財団法人日本ユニセフ協会のSDGs CLUBトップページより抜粋
(ユニセフは世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関です。)



2015年9月25日の国連総会で持続可能な開発のために必要不可欠な、向こう15年間の新たな行動計画として「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択された。この中で、持続可能な開発目標 (SDGs) として17の世界的目標と169の達成基準が示された。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

では!具体的に見ていきましょう。とてもわかりやすいページを紹介します。

SDGsの前文・宣言 | SDGsクラブ | 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) (unicef.or.jp)

「前文」には、このSDGsで何を目指すのか、17の目標とは何か、
目標を実現するためにどんな決意をしたのかということが書かれています。


SDGs17の目標 | SDGsクラブ | 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会) (unicef.or.jp)
17の目標〜人権、経済・社会、地球環境、さまざまな分野にまたがった課題が分類されています。

まずは、17の目標を知り、自分が生活する中で、どんな取り組みができるのか考えてみてはいかがでしょうか。

世界を変える事なんてできない…と思いがちですが、自分ができることで何ができるかを考えること!がはじめの一歩になる!と、私は信じています。

お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
トータルエクステリア「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

子どもに伝えたい『和食文化』11月24日は「和食の日」

 次男が通う中学校から↓が配布されました。

FireShot Capture 152 - 「だしで味わう和食の日」資料一覧 - 一般社団法人和食文化国民会議|Washoku Japan - washokujapan.jp.png

一般社団法人和食文化国民会議(略称:和食会議)は、「和食;日本人の伝統的な食文化-正月を例として-」のユネスコ無形文化遺産登録申請を契機に、和食文化を次世代へ継承するため、平成27年2月4日に設立されその価値を国民全体で共有する活動を展開しています。

  https://washokujapan.jp/

〜和食会議〜ホームページより

日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。今回登録された「和食」とは、料理そのものだけではなく、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を示すものです。

海、山、里と豊かな自然に恵まれた日本では、各地で地域に根差した多様な食材を用い、素材の味わいを活かす調理技術・調理道具を発展させてきました。その中で日本人は、一汁三菜を基本とする理想的な食生活を営み、食事の場では季節に合わせ、花や葉、調度品や器などで自然の美しさや四季の移ろいを表現する食文化を育んできました。

また、日本の食文化は、各地域に残る年中行事とも密接に関わりあっており、自然の恵みである食を分けあい、食の時間を共有することで家族や地域の絆を深めてきました。一汁三菜を基本とする食事スタイルや、「うま味」を上手に使った動物性油脂の少ない食生活は、日本人の長寿・肥満防止にもつながっており、「和食」は今、世界的にも注目を集めています。

しかし、こうした「和食」の姿が今、国内でも失われつつあります。自然環境の変化や健康問題、ライフスタイルの変化、家族のあり方など、食の問題は現代の社会にもつながる深刻な課題となっています。

今回の「和食;日本人の伝統的な食文化」のユネスコ無形文化遺産への登録は、決して一過性のものではありません。この登録を契機として本来の「和食」のあり方を再度見つめ直し、次世代へ継承できるよう取り組んでいくこと。これが、私たちの世代に求められている重要な役割ではないでしょうか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

農林水産省ホームページより(^^♪

FireShot Capture 149 - 和食文化学習教材の提供:農林水産省 - www.maff.go.jp.png

四季を楽しむ「和食」すごろく!
年中行事や五節供等を楽しく学べるすごろくで遊んでみませんか。

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/gakusyukyozai.html 

上にアクセスすると、すごろくがダウンロードできます。

お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
トータルエクステリア「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

やってみました!エアコンクリーニング(^^♪

夏の終わりにエアコンクリーニングをしました!
実は…このエアコンは子供部屋のものなので、10年近く…外側からホコリを掃除するくらいでした。
買い替え時とは思いましたが、一度はプロに見てもらおうと思い、子ども部屋の6〜8畳用エアコン2台のクリーニングを依頼しました。

リビングの大きなエアコンは、自動清掃機能がついているため〜以前、メーカーにクリーニングを依頼した時は、費用¥27000かかりました。

今回は、くらしのマーケットというスマホアプリから業者を探してみました!
夏の終わりということもあり、2台同時に依頼すると〜2台で¥16000ということで、1台¥8000の費用でクリーニングすることができました。

S__5185579.jpg

 準備完了→高圧洗浄機で汚れを落としていきます。
 ※カバーを洗うために、お風呂場を使用しました!
 クリーニングは1台、カバーを取り外すところから→洗浄→カバー取付まで50分くらいの時間でできました。

S__5185581.jpg

 ↑これが1台分の汚れです〜ひえ〜〜〜。

 ↓洗浄前↓

S__5185578.jpg

 ↓洗浄後↓

S__5185580.jpg

 いかがでしょうか!とても綺麗になりました〜〜〜。

 今回お願いした業者さんは


S__5185589.jpg

担当は木村さんという男性でした。

 私の感想は(来て下さる担当さんにもよると思いますが)、とても丁寧に洗浄してくれて、今後の扱いなどについて親切に説明してくださり、とても助かりました。

夏の終わりや暖房を使う前の秋頃は、工事が立て込んでいないため、希望の日時にお願いできることや、少し料金が安いというお話しもしてくれました。

この記事をお読みいただいた皆様の参考になれば幸いです(*^-^*)



お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
トータルエクステリア「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

足がぽかぽかになる♪ 台湾式 リフレクソロジー 若石 じゃくせき 健康法

長男が通う高校でリフレクソロジー体験!!PTAセミナーに参加しました(o^^o)

「台湾式 リフレクソロジー」「若石 じゃくせき 健康法」

という名で 日本に伝わって来た時は足裏マッサージと言われていたそうです。
1990年にはWHO世界保健機関に予防医学として認められていて、現在ではおよそ50の国や地域に広がっている健康法です!

20名程の参加者の皆さんは、同じ高校の保護者という訳でとても和やかで楽しく、終始リラックスして学ぶ事が出来ました。

そして「あのイチローが子どもの頃、父に毎日!足裏を揉んでもらっていた」と聞いて、

私も( ^ω^ )我が子3人の足裏を揉んであげました♪

セルフケアに興味があり参加したセミナーでしたが「子ども達とのコミュニケーションにもいいですよ」と言われて、早速やってみましたとても良い日になりましたぁー♪

S__7897094.jpg

お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
トータルエクステリア「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

野田市最古の神社「櫻木神社」お参り ご朱印 〜1200年の歴史〜

sakuragi (2).jpg

 いつもお世話になっている近所の神社なのですが、

 先日は、御朱印を頂いて、来年のカレンダーを買ってきました。

 櫻木神社は市内で最古の神社で1200年の歴史があるそうです。

sakuragi (3).JPG
sakuragi (4).JPG
sakuragi.JPG

 ご参拝やご祈祷の詳細はホームページをご覧ください

 http://sakuragi.info/

知ってる?IT眼症〜目や体が疲労し現れる症状〜 野田市中学校ほけんだより

IT眼症かもしれません!

〜お子様にこんな症状はありませんか?〜

*目やその周りの疲れ・痛み

*目が乾くドライアイ

*目がかすんだり、ピントがずれる

*首・肩・腕・腰などのこりや痛み

*頭痛やめまい

*食欲が出ない

 

IT眼症とは

「IT機器を長時間あるいは不適切に使用することによって生じる目の病気、およびその状態が誘引となって発症する全身症状」をいいます。スマートフォンの普及によって子どもたちにもこの病気が増えており、その影響が懸念されています。

original.jpg

IT眼症の原因

光で文字や画像を表示するディスプレイを見て作業する機会が増えました。これを凝視することで眼に疲労が溜まるのがIT眼症の原因です。
ディスプレイを凝視すると、まばたきが減ることが分かっています。
通常3秒に1回くらいまばたきが起こるのですが、4分の1以下に減ってしまい、時には1分以上まばたきがないこともあります。
まばたきは目の表面を涙で潤して保護するとともに、栄養補給なども行っています。

目が乾くドライアイの状態になると、角膜や結膜に傷がつきやすくなり、疲れ目の原因ともなります。また、ディスプレイを凝視する姿勢が長く続くと、目を動かす眼筋が緊張して動きが悪くなり、首や肩、背中、腕などの筋肉にも緊張が広がって、自律神経の失調など全身症状へとつながっていきます。

image023-7.jpg

 


お子さんがインターネットやSNS、ゲームに夢中になって目を酷使したり、夜更かしや寝不足が重なって目を休めることができず、疲労を溜めることが増えています。
発達段階において視覚情報がとても重要で、見えにくいことや体調がすぐれないことで集中力が削がれてしまったりして、知的発達に影響を及ぼすこともあります。

また、IT機器への依存が高くなることで、実生活での対人コミュニケーションや実体験などが不足することで、精神的発達にも悪影響が出ることが懸念されています。

 

IT眼症の改善方法

 

IT眼症を改善させる最重要ポイントは、パソコンやスマートフォン、テレビなどの画面から目を離すことです。
お子さんは夢中になると何時間でも画面を見続けてしまいます。
IT機器の使用時間を制限する、負担の少ない姿勢で使用する、休憩を入れるなど、親御さんの管理が不可欠です。
さらに目を休めて疲労の蓄積をさせないために夜更かしをさせない、外での運動などを促すなど、生活全般にわたって改善することが大事です。

 

日本眼科医会ではIT眼症の予防のために「3つの50」を提唱しています。
・50cmの距離で楽に見える表示サイズ
・連続使用は50分以内
・50cm以上離れて電磁波の影響を遮断する
お子さんの健全な発達を守るために、こうしたルールを徹底することが大切です。

 

お子さんにスマートフォンやテレビ、ゲーム機の使用を制限することはとても難しいことかもしれません。
それでも、目の健康は、お子さんの人生にかけがえのない財産です。
親御さんがきちんと管理をするとともに、家族できちんと話し合ってルールを決めましょう。


お子さんが長時間画面を見続けているような場合、目を細める、首をかしげてものを見る、顔を近づけるなど、お子さんが示す「見えにくいサイン」や、疲れやすい、集中力が続かないなどのサインを見逃さず、異常を感じたら少しでも早く眼科や小児科を受診して相談してみましょう。

 

色々な病気の情報発信をしている「ナオール」より

 

お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
トータルエクステリア「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

野田市小学校の給食だより〜給食試食会に参加しました♪

給食.JPG

 小学校の給食試食会に参加しました(^^)

 ・わかめごはん

 ・きんぴら

 ・そうめん汁

 ・ぱんぺんチーズフライ

 なかなかボリュームがあり、味付けが丁度よくて、美味しかったです。

 味は良いのですが〜麺類はふやけてしまうのは残念です…。

 栄養バランスを考えて作られた献立を毎日いただける給食、子ども達の成長に大きくかかわる毎日の食事ですから〜親としては本当に感謝感謝です!!

 ↓7月の給食だより↓

 2017.7_01.pdf

 2017.7_02.pdf

 お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
トータルエクステリア「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

減塩のヒント、背骨と腰痛の関係〜いきいき新聞第8号:野田健康づくり協議会〜

【野田健康づくり協議会】は、事務局:野田保健所として、各団体による健康づくりの活動をつなぎ、継続的に健康づくりができる体制づくりのお手伝いをしている団体です。

ikiiki08.jpg

 ◆PDFファイルはコチラ→ikiiki08.pdf

6月は食育月間♪19日は「食育」の日です!!野田市

毎年6月は食育月間です♪毎月19日は「食育」の日です!!

《野田市の取り組み》 

 
保健センター、関宿保健センターで毎月開催されている栄養相談会!
野田市ホームページ 栄養相談会の詳細 (PDF 172.0KB)より

(PDFにて日程の詳細もご覧になれます)

食事や栄養に関する疑問や不安はありませんか?
食に関わる質問に何 ・ でも ・ ・ 管理栄養士がお答えいたします。お気軽にご相談して下さい。
※希望者には、食習慣の傾向がわかる『食事診断』も行います。

お問い合わせ(^o^) 保健センター TEL:7125−1188  


〜内閣府ホームページ:食育推進より〜  
http://www8.cao.go.jp/syokuiku/index.html

食育とは?

生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。

私たちにとって毎日欠かせない「食」をめぐる様々な問題について日頃から気になっている人も多いのではないでしょうか。

<1>「食」を大切にする心の欠如
<2>栄養バランスの偏った食事や不規則な食事の増加
<3>肥満や生活習慣病(がん、糖尿病など)の増加
<4>過度の痩身志向
<5>「食」の安全上の問題の発生
<6>「食」の海外への依存
<7>伝統ある食文化の喪失

できることから始めよう!

まずは「あさごはん」をしっかり食べよう(^v^)

お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
エクステリア/外構「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

清水公園〜120周年〜みどり豊かな街♪野田市

4/29〜昭和の日(旧、みどりの日)〜野田市の清水公園で【みどりのふるさとづくりフェスタ2014】が開催されました。

娘の小学校の音楽部が演奏するという事で、行ってきました。

20140429.JPG

 

「美しいみどりに感謝し、大切なみどりを育て、未来に伝えよう」という催しで、 

平成9年8月より「私たちの住む野田をみどり豊かな町にしよう」と活動しているそうです。

この日は、野田市の根本市長、清水公園の園長からみどりを大切にする色々な話もあり、とても有意義でした。中でも、キャンプ場のバンガロー50棟以上を整備する際に、木々を1本も伐採せずに行ったという話が素敵でした☆そして清水公園120周年だそうです! 近所なので、アスレチックには行ったことがあるのですが、キャンプ場は行った事がないので足を運んでみようと思います^^

詳しくは→ http://www.shimizu-kouen.com/

お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
エクステリア/外構「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

清水公園でアスレチック♪桜も綺麗でした^^

2014.3アスレチック.jpg

我が家の子供3人とお友達と清水公園のアスレチックに行ってきました♪3月の終わり、桜も満開で〜とても楽しかったです^^

お兄ちゃんたちは、子供だけで水上コースに挑戦!!うちの長男は、水に落ちたと喜んで帰ってきました〜

女の子達と次男はファミリーコースを楽しんでいました♪ 


営業時間は、通常期・冬期1・冬期2 で異なりますのでご確認ください。

お庭、門回り、外回りの工事全般の専門業者
*無料で、お電話相談・出張見積もり* 
エクステリア/外構「KSガーデン」
〒278-0031 千葉県野田市中根18-3-106
TEL:04-7121-3346 FAX:04-7125-7743
MAIL:info@ks-garden1997.net

11月8日は「いい歯」の日です ほけんだより 野田市小学校

◆11月8日は「いい歯」の日です◆〜しっかり噛むことは、いいこと♪いっぱい〜

【虫歯の予防】

噛むことにより、唾液が多く分泌されます。唾液は消化を助けるだけでなく、口の中をきれいにする効果もあります。

【頭が良くなる】
噛んであごをよく動かすと、脳に刺激が伝わり脳細胞の活動が盛んになり、
脳の発達に相当の効果があります。 

【食べすぎの予防】
食事をして満腹感を感じるのは、脳の満腹中枢が刺激を受けるためです。
早食いは、満腹感を感じる前に食べ過ぎてしまいますが、
しっかり噛んでゆっくり食べることで、食べすぎを防ぐ効果があります。

朝晩の気温が低くなりましたが、子どもたちは元気に外で遊んでいます。汗をかいたままにすると、風邪をひいてしまう事もあるので気を付けていきたいですね。

いよいよ本格的に
「風邪・インフルエンザ予防」を心がける時期となりました。
手洗い・うがい・咳エチケット・室内の換気など、出来ることはしっかりしましょう! 

こまめな手洗いは健康への第一歩♪ほけん通信:野田市立小学校

手洗いは誰でも簡単にできる病気の予防法です。

「世界中に手を洗う水とせっけんがあり、手洗いの習慣がつくと、病気で亡くなる100万人の子どもの命を守ることができる」とも言われているほど、病気の予防の効果はとても大きいのです。

しかし、せっけんですみずみまで洗わないと、せっかくの手洗いも効果はないので、正しい手の洗い方を覚え、こまめに洗う習慣をつけましょう!

[手洗いで予防できる病気とは]

病気を引き起こす細菌やウイルスは、手から口、目、鼻、傷口などを通じて、体内に入ることがあります。その他に空気感染や飛まつ感染などもあるので、手洗いだけで完全に感染を予防できるとは限りませんが、手についた細菌やウイルスを落とし、体内に入るのを少しでも抑えることで、病気にかかりにくくなります。 

1.手をぬらしせっけんをつける
2.手のひら、手の甲、指先、指の間、親指、手首を洗う
3.せっけんをしっかり洗い流す
4・きれいなハンカチやタオルで拭く

子どもの習慣になるまで見守りましょう!

毎日、清潔なハンカチ・タオルを持たせましょう! 

旬を伝えよう!12月の栄養だより〜野田市保育課


冬は体を温める根菜類や緑黄色野菜が甘みも出てやわらかくなります。
寒さや風邪に負けない体力をつけるために、しっかりと食べましょう。

*小松菜…ビタミン・カルシウム・鉄分に富む

*大根…ビタミンCが豊富で消化酵素を含み、胃の消化吸収を助ける

*ブロッコリー…ビタミンCが豊富で、鉄分も含む

*白菜…ビタミンCや食物繊維が豊富

*ほうれん草…鉄分が豊富(アクが強いのでさっと下茹でしましょう)

ノロウイルスに気をつけて!

ノロウイルスに家族全員やられたよ〜という友達に会いました。ニュースなどを見ても、流行しているようですね。。。

こちらのホームページでも「感染性胃腸炎 ほけんだより」のページアクセスが毎日10件くらいあります(^_^;)


我が家では、4年前にノロウイルスではありませんが、
子供2人でインフルエンザのA型・B型に交互に感染し、2ヵ月も家にこもった経験があります。

ここ数年は、ノロウイルス、インフルエンザにも感染せず、健康に過ごせています。
気を付けていることは、基本の「手洗い・うがい・加湿」です!!
そして、食生活も重要です〜主食・肉・魚・野菜・果物をバランスよく食べたいですね。

幸い我が家は、両親が好き嫌いがなく、子供達は苦手なものでも「ひと口食べよう!」をモットーに好き嫌いなく食べてくれています^^

健康が一番、この冬も「手洗い・うがい・加湿」+栄養で乗り切りましょう!!皆さんも、体調管理に気を付けてご自愛くださいませ^^

お問合せ・ご相談

お急ぎのお問合せ・ご相談はこちら
04-7121-3346

受付時間:9~18時

エクステリア全般~外構工事・外まわりガーデニングのデザイン&施工の専門業者です !
施工エリアは、野田市・柏市・流山市・松戸市・我孫子市・春日部市・・・など、近隣地域です。
門柱・フェンス・タイル・コンクリート・カーポート・ウッドデッキ・ガーデンルーム・植栽
など、ご相談・お見積りは無料です♪ お気軽にお電話ください TEL04-7121-3346

対応エリア
千葉県~野田市・流山市・柏市
その他のエリアでも、施工事例がございます。
千葉県~松戸市・我孫子市
埼玉県~吉川市・春日部市
茨城県~守谷市・取手市      

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

04-7121-3346

<受付時間>9~18時

【代表紹介】

代表顔写真2014.jpg

『ご家族が笑顔になる暮らし』
業界歴30年以上となり、仕事を通してたくさんのご家族と出会わせていただきました♪
ご縁を大切に活動させていただいております。
 お家まわりの専門業者です!

新着情報

2024年10月26日
「役立つ生活情報」を更新!
2024年9月8日
新築施工例を更新しました!
2024年8月14日
お客様の声を更新しました!

KSガーデン

住所

〒2780031
千葉県野田市中根18-3
ロータリーパレス野田106

営業時間

9~18時